しっかり味濃いめのピザ味【栗山米菓】ばかうけ 3種チーズのピザ味

期間限定ものをちょくちょく見るようになりました。割といつでも見るかもしれませんが。

で、ピザ味って冬だからこそなんでしょうかね?チーズアーモンドでもピザ味を見ましたが、前回と前々回にも取り上げてるしね、ということでばかうけのチーズ味です。

でもチーズ製品はこれで3連続目ですね。意識してるわけじゃないんですが。

ところで、チーズの味わいの製品って「3種チーズ」って多いね、と思ったら3種のチーズを混ぜることによって味わいとかコクとか旨みが変わるというわけですか。知らなんだ。

チェダー、ゴーダ、モッツァレラ(またはステッぺん)が主に使われると。なるほど。

では一つお利口になったところで早速食べてみましょう。

 

スポンサードサーチ

ばかうけ 3種チーズのピザ味を食べてみた

結構チーズの香りが強いですね。「3種チーズ」と謳うだけはあります。

一口食べて最初に思ったのは、何か懐かしい味に近いなと。

頭に去来したのはうまい棒のサラミ味でした。

食べ続けるとそんなこともないけど一瞬、そんな印象を受けるんですよ。この辺は食べた人にしか分からないかも。そしてサラミ味ではないかもしれないけど。

それはともかく、結構味がしっかりと濃いめなんですよね。だから食べ応えもあるし満足度も高いです。

ピザ味なだけあってバジルの香りもほんのりとするし。(原材料名にバジルはないけど)

酸味はトマトのそれだと思うので、「トマト+チーズ」と考えれば味の相性として合わないわけないですよね。

チーズが苦手な人には香りが強いのでおすすめできないけど、好きな人なら気に入ると思いますね。

栗山米菓 ばかうけ 3種チーズのピザ味

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ
にほんブログ村

スポンサードリンク