背徳感に溺れたくなるジャンクな味わい【三真】すみれ監修チャーハン風味おかき

チャーハンが好きです。ラーメン屋のようにチャーハン屋が増えればいいのになと思うくらい。

麺類と米ではいろいろと事情も違うだろうから難しいとは思いますが、チャーハンが好きです。

だからコンビニに入ってすぐ目についてしまったんだなと思います。チャーハン味のおかきなんて今まで見たことないですよ。

三真はこういった変化球のようなおかきを出すので興味深く思っているんですよね。見てるだけでも楽しめます。

さて、すみれというお店は神奈川出身の私は当然知りませんが、商品化されるくらいだから有名な店だろうことは分かります。

ではおかきになるとどんな味になるのか?早速食べてみましょう。

スポンサードサーチ

すみれ監修チャーハン風味おかきを食べてみた

チャーハンというよりはちょっとニンニクの効いたラーメンスープのような味わいに近いような。でも米菓だからニンニクの風味でチャーハンのような気もしてくるような。

それはともかくとして、味が濃いというか塩加減強めというか。ジャンクな味わいだけどこういうの好きだねぇ。

適度なコショウとニンニクの風味に意外と厚めのおかきで食べ応えがあります。

袋に写っているように紅ショウガの味わいまで再現されていたらなお良かったけど、無くてもこの味わいは満足。

これ40gじゃ物足りないですよ。倍のグラム数でも良いくらいではないでしょうか?

この塩加減強め+コショウ+ニンニクはかなり背徳な味わいです。そういやハッピーターンの背徳シリーズもコンビニで小サイズで売ってたっけ。

てことはジャンクな味わいで体を壊さないようにというメーカー側の配慮かもしれません。

えー・・・それでももっと味わいたいですよ・・・。

三真 すみれ監修チャーハン風味おかき

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ
にほんブログ村

スポンサードリンク