上品な焼き魚とすだちの妙味【北陸製菓】のどぐろビーバー

セブンイレブンに寄ったら見つけたこちらの商品。以前ビーバーをレビューしましたけど美味いんですよね。

美味いおかきが北陸に、しかもソウルフード【北陸製菓】ビーバー

しかもそれがのどぐろ味になって再登場。でも北陸あたりでは販売してたんでしょうね。「全国販売で復活!」って書いてあるし。

神奈川住みの私には縁がないので当然知りませんでしたが、ビーバーは美味いので早速購入ですよ。

とはいえ、私はのどぐろを食べたことが無いんですけどね。

何かこう、「美味しい魚」「レアな魚」的なイメージしかないので何とも言えませんけど、それをおかきに落とし込んだらどんな味なのか?のどぐろはすだちと一緒に味わうものなのか?

未知な領域ですが、その未知をも楽しむために早速食べてみましょう。

 

スポンサードサーチ

のどぐろビーバーを食べてみた

なるほどこれは確かに魚っぽい香り。生臭いとかじゃなく、焼き魚のような。

食べてみた感じも焼き魚の風味。上品な白身魚を塩焼きにしたような香ばしさですね。

そこにほんのりすだちの酸味が香ります。

もっとすだちが強いものだと勝手に思ってたけど、メインはのどぐろなんだからこれでいいんですね。

でもこの控えめなすだちがいい仕事してると思いますね。(すだち風味のせんべいもちょっと食べてみたいけど)

そもそも魚の味がするせんべい自体少ないからある意味貴重ですよね。

でも焼き魚であれば案外できそうな味のような気もするんですけどね。

そして重要なのは、私はやっぱりのどぐろの味がよく分からないです。

これでのどぐろを味わった気になるのも何ですからどっかで食べられないですかね。なるべくお安く。

北陸製菓 のどぐろビーバー

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ
にほんブログ村

スポンサードリンク