私は横浜DeNAベイスターズファンでしてね。クライマックスシリーズ出場に喜んでいたら横浜スタジアムでライブビューイングをやるということで行ってきました。
そこで買ったのがこちらなわけですが、こんなの売ってたの知りませんでした。不覚。
そんなんあるなら買わずにはいられませんよ。


製造者の美濃屋あられ製造本舗って確か何かをレビューしてたよなと思ったら横濱ナポリタンの製造元でした。
実はケチャップ味があられによく合う【美濃屋】横浜ナポリタン
なるほど、横浜のチームの製品ですからね。そりゃ横浜に本社があるあられ屋さんが作るのは自然な流れ。むしろ信頼をしてしまう。
というわけで早速食べてみましょう。
青星寮グリーンカレー風味あられを食べてみた


購入したらシールをもらいました。しかも私の推しである、背番号1番ハマのガッツマンこと桑原です。何たる僥倖。
さて口に入れるとグリーンカレー特有のスパイシーさが口に広がります。インドのカレーとは違ったスパイスの刺激がたまりませんね。こういうの好きですよ。
スパイスには詳しく無いので原材料名を見たところ「グリーンカレーペースト」としか書いていないので一体何のスパイスを使ってるのかがわから無いのが残念。(あとでググればいいんだけど)
そして当然ながら辛いのでこれはいい感じに酒が進みそうです。辛さに弱めな私は食べてる側から汗が垂れてきました。
その辛さを中和するピーナッツは心なしか大きめな気がします。気のせいかもしれませんけど。気のせいだな。たぶん。
ハマスタの人気メニューって色々ありますけど、どうせビールを買っちゃうならこれも一緒に買うのはオススメですね。
この辛さとグリーンカレーの風味で絶対ビールが進みます。ある意味危険ですけどね。
ところで柿の種も色々な味があるし、カレー風味のおかきやせんべいとかもありますけど、グリーンカレーとかタイカレーとかの味わいもとてもアリだと思います。
青星寮グリーンカレー風味あられ(ハマスタで買ってください)