ビールがあれば永久機関の完成【岩塚製菓】THE ひとつまみ ハリッサチキン味

ことりっぷとばかうけのコラボものは何度かレビューをしていますが、世界の歩き方もせんべいとコラボしてるとは知らなんだ。

ことりっぷは国内に対し、世界の歩き方はもちろん世界の味わいを。

メーカーが違うだけに色んな特徴を示してくれた方がユーザーとしては楽しいので、こういうコラボは基本的に大歓迎ですよ。そりゃ買いますよね。

これを購入するときは「ガーリックシュリンプ味」もあったんですよね。

何となく「熱くなってきたからスパイスの味わいだろう」というあまり頭のよろしくない考えで選びましたが、ハリッサチキンなるものは初めて聞きましたね。

むしろチュニジアのこともほとんど知らないけど、異文化交流の入り口として早速食べてみましょう。

スポンサードサーチ

THE ひとつまみ ハリッサチキン味を食べてみた

ナイススパイシー。これまた夏に食べたくなるようなスパイシーさで実にいい。

THE ひとつまみの持つエビの風味はそのままにクミンの香り。ハリッサチキン味なのに此れ如何に、という野暮な詮索はやめておきましょう。

スパイスもエビ風味もいいんですけど、酸味もあるんですよ。スパイスに酸味を足すとさらに口に運びたくなる味わいになるんですね。

辛いってほどの辛さは無いけど、このスパイシーさと酸味ははタイ料理にも通じるものを感じてしまうのは気のせいでしょうか。

スパイスの味に慣れてきたらピーナッツを食べて一旦口の中をリセット。で、またスパイスの味わいを楽しめる。

さらに、ビールでも飲んでれば三位一体の永久機関が口の中で完成ですよ。

そして唯一苦言を呈したいのは、もっと食べたいなぜ4袋しか入っていないのか。なかなかに罪な味わいじゃないですか。

むしろハリッサチキンを食べられるところを探してみようかな。チュニジア料理の店ってあるのかな?

岩塚製菓 THE ひとつまみ ハリッサチキン味

にほんブログ村 スイーツブログ 和菓子へ
にほんブログ村

スポンサードリンク