スパイスからカレーを作っていたことがあります。
ハマるってほどではないけど、意外と簡単にできるので3食分くらい作って冷凍してました。
でも食べると翌日の体臭がスパイシーになるのには驚きました。
「おいおい、インド人はみんなこんな体臭なのか?」なんて思って勝手にインド人の心配をしたり。(←偏見)
スパイスの分量を間違えると発汗作用も半端ないです。
真冬に作って食べたのに頭にタオルを巻いて汗だくで食べたりしました。
(ちゃんと作ると美味しいですよ)
さて、今回はこちらのグリーンカレーのおせんべい。
カレー味のせんべいはあるけど「グリーンカレー」という枠になるとなかなか見ない。
同じカレー枠ならあっても不思議ではない、ということで早速購入してみました。
せんべいに使うには目新しいものがあるので不安に思う方もいるのかもしれませんが、私は期待してしまいます。
「ガランガー」ってなんだろうと思ったらタイショウガというものらしいですね。
なんとなくスパイスの名前を眺めていると食べたくなるのこの不思議。今度どっかに食べに行こう。
「作らないの?」と思われる方がいるかもしれませんが、今はスパイスを砕くミルを持っていないので作るのが面倒なんですもの。
粉末のスパイスを買えばいいんですけどねぇ、一回面倒と思うとなかなか体が動かなくてねぇ。
ちなみにカレーの作り方はこちらから。
ハムスター速報:カレーの作り方
(意外と簡単なわりに手が込んでいるように見えるのもポイントです)
グリーンカレーのおせんべいを食べてみた
それほど辛くないなぁというのが最初の印象ですね。
と思ったらじわりときました。
舌先で感じる辛さ、というよりは舌の奥から喉にかけて味わう辛さです。
この辛さがうまい具合にとどまっていい刺激です。本格的というか上品というか。
反面、スパイシーさというのがあまり無いかな。
無いわけじゃないけど、思ったほど「スパイスっ!」ってのが無いのでなんか肩透かし感が。
でもあまり主張しすぎてもわざとらしいから、これはこれでいいのかもしれない。そう考えるとこのスパイス感も上品な感じがします。
「ココナッツミルクのマイルドさ」と書かれているんですけど、なんというかコパトーンのような香りを想像してたわりにそんな事もなく。そりゃそうだ。
なんか無機質な味ですね。ココナッツってこんなだっけかな。忘れてしまいました。
んー、全体的な印象としては「もう一歩踏み込んで欲しい」といったところでしょうか。
たぶんもう少し塩味が効いて、スパイス感があれば満足したのかなー。
でもこの辛さの伝わり方は好きですけどね。
ところで製造者である「山盛堂本舗」のHPを探したけど無いんですよね。
ヒットするのは美鹿山荘というおせんべいの会社。
「グリーンカレーのおせんべい」も商品ラインナップにはあるけど、包装が違う。
たぶん関連があるんでしょうけど、三重県人ではない私はその辺の事情はよくわかりません。
ちなみに美鹿山荘さんでは「カレーのおせんべい」が人気らしいのでこれも試してみたいところ。でも三重には行く用事も縁も無いんだなこれが。
(昔付き合ってた人が三重県出身ってくらい)
(ま、通販もできますけど)
グリーンカレーのおせんべい(一応美鹿山荘のサイトを載せておきます)