某ドラッグストアで発見。
そういえば柿ピーって色んな味が出てますけど、キムチ味っていうのは確かに見たことない。
柿ピーといえばおつまみの定番だしキムチ味って結構思いつきそうですけどね。なんでだろう。


そしてタクマ食品について何の知識も無いわけですがウィキペディアによると
同社の製造する「いかチョコ」(さきいかにチョコレートをコーティングした菓子)の珍しさがうけインターネットなどで話題となり、その後奇食や珍グルメとしてテレビや雑誌などでも紹介されるようになった。
とのこと。いいじゃない、そういうの嫌いじゃないですね。
でも公式サイトで商品ラインナップを見る限り、割と普通に美味しそうなのが揃ってますけどね。
というわけで期待を込めて食べてみましょう。
スポンサードサーチ
キムチ柿ピーを食べてみた

うちのサイトではこの個包装はあまり見ませんでした。やはりおつまみに特化したところがあるのでしょうか。
一口目で頭によぎったのがスーパーカップの豚キムチ。それはそれとして、なるほど、これは意外とイケますよ。
何よりもまずおつまみとしてこの個包装が優秀ですね。一口(か二口)で食べられるお手軽さがいい。
辛さは強くないけど塩味が強いのでいい感じにお酒が進みそうです。
キムチの味もしょうゆ味のみより特徴があるから食べた後の満足感があります。
バタピーと一緒に食べると味わいがまろやかになるけど、個人的には少なめか無しでもいいかも。
なーんか思ったよりも満足した自分が一番びっくりしています。
亀田の柿の種ってキムチ味出したことあるんですかね?
やっていないなら上手く隙間をついたなーと思います。