おこげって好きですか?
私は特に好きでも嫌いでもなかったんですけど、ある日どこかの店で食べたおこげの五目あんかけ(だったと思う)が意外と美味しくて
「おこげ、なかなかやるじゃないか・・・」
と思いました。
それ以降も特に好きでも嫌いでもないスタンスはあまり変わらないんですけど、こちらを店頭で見かけたときにあの時の気分を少し思い出しましてね。
それならいってみようかというわけで、今回は天乃屋のおこげ煎餅です。
最近しょう油にこだわっているせんべいをよく見かけるなぁという印象があります。
おこげ煎餅も
「本醸造醤油を使用し、香ばしい焦がし醤油味に仕上げました」
と書かれているので、こういうのを読んでしまうと期待してしまいますよね。
ところでこのせんべいの形は過去に食べた古代米煎餅と同じですね。
でも公式サイトを見ると同じシリーズ、というわけでもないっぽいですけどね。
どうなんでしょう?
おこげ煎餅を食べてみた
ご覧のように古代米煎餅と同じような、米粒をそのまま丸く成形したようなおせんべいです。
この形が中々いい食感なんですね。硬くもなくサクサクと食べられます。
米粒の丸みとせんべい的なザラついた舌触りもいい感じですね。
醤油の味わいは割とあっさりめです。
最初は
「ふーん、ちょっと物足りないかな」
と思ったんですけど、このおこげ煎餅は噛んでからが本番。
どっちかというとせんべいっていうのは表面がしょう油味で中身(?)は白いと思うんですよ。
ところがおこげ煎餅の場合は、噛むと醤油の味がじわ〜っと口に広がるんですね。
袋の裏にも
「噛みしめる程にうまみが広がる」
と書いてありますがその通りですね。
それでもあっさりめなしょう油味だったので食べやすいと思います。
個人的にはもっとどっしりとした醤油味でも良かったですけどね。
「おこげ煎餅」という名前ですけど、実際のおこげのような焦げた香ばしさはあまり無いかな?
そこを期待してしまうとちょっと物足りないかもしれませんが、だからこそ食べやすく仕上がっていると思います。
というわけで、私の口はいわゆる「おこげ」そのものを期待してしまったようなので、おこげの五目あんかけを食べに行きたいです。今すぐにでも。
(そんな時に限って給料日前ってね)